ふる雨はあとなく晴れて

暇人の雑記・備忘録

【在宅勤務環境】リモートワークでPC周り新調(デスク)

2020年7月から仕事はほとんどリモートワークが継続。
ここまで長期化するなら(そして今後も定着しそうなら)と
ほとんどの時間を過ごすパソコンデスク周りを新調しました。

ちなみに椅子はこちら(暫定)

atonakuharete.com

 

【机回りこんな感じ】

画像1

①デスク:ダイニングテーブル(ステイン120 MBR)

www.nitori-net.jp

僕が買ったのはダイニングテーブルの方ですが
作業デスクとして "デスク(N ステイン 120 BR)" という商品もあります。

デスクの方はネット上で紹介しているページやYoutubeが見つかりますが、
ダイニングテーブルはあまり見つからず。。。
なので、もし検討している人の参考になれば!

サイズ的な違いはこちら(画像はニトリ様の商品ページから拝借)

スクリーンショット 2021-07-22 202604

幅はほぼ同じ。高さも若干の差。一番の違いは奥行ですね。

仕事は会社から貸与されているノートPC中心ということもあり、
悩みに悩んで奥行きのあるダイニングテーブルをチョイス。
サイズ感は大満足!!

デスクの方は脚と脚を斜めにかかるフレームが奥の足についてますが、
ダイニングテーブルの方は中央に位置しているため、
ちょっと邪魔に感じることも・・・。
(サイズ比較の画像 & TOPに載せている画像参照)

このフレームまでの奥行き(約30㎝)で収まるワゴンとして
"スリムワゴン 3段 ライラ(DBR)" を
デスクサイドのキャビネとして使っています。ちょうどいいサイズ。
ちょっとした小物入れたりの用途であればこれで十分。

www.nitori-net.jp

 

②モニターアーム:Amazonベーシック モニターアーム

セールで2つ買っちゃいましたが結果、満足してます。
エルゴトロンと悩みましたが、コスパでこちらを選択。

 フレームのあるデスクなので挟み込むときに干渉しそうだなー
って思いながら恐る恐る設置してみると
案の定(?)金具とフレームがギリっギリ引っかかって挟み込めず。

(挟み込む金具の淵がギリギリデスクのフレームにかかる。。
 この写真は木材入れて挟み込んだ状態です)

画像3

すぐにホームセンターで厚さ2cmの桧(ヒノキ)を買ってきました。

画像4

厚さ2cmでちょうどぴったりでした。
結果この方が圧も分散できてるようなので、当て木して良かったです。
近くにホームセンターがあったので木材もすぐ調達できましたが、
100均のセリアに厚さ1cmのひのき板があるようなので、
あれを2枚挟んでもいけたかも。

もう一台(デスク右側のモニタ)ははちょっと重い(6.5kgくらい)ので
念のため補強プレートも使用。
プレートもたくさん商品があり、選ぶのも大変・・・。
サクラチェッカーの結果と値段比較して最終的にこの商品にしました。

 

デスク表面の傷防止にも良さそうだったのでプレートもう1つ買って両方に着けようかと考え中。

デスク裏側はこんな感じ。

画像5

 

③USB切替機:サンワダイレクト USB切替器 キーボード・マウス用 KVMスイッチ

会社のノートPCと自分のデスクトップとの入力切替のため購入。

 

 

本当はケーブルが煩わしいのでbluetoothのキーボードにしたくて
logicoolのコンパクトでカワイイbluetoothキーボード購入したんですが,,,

 

 

F1/F2キーが接続機器の切り替えボタン割り当てられてて、F2多用する僕には誤操作連発。あとHome/Endが独立してないと普段の作業で困るので
結果不採用。他の用途で使うことにしました。

結局もともと使っていたlenovoのトラックポインタのついたキーボードに戻してサンワダイレクトの切り替え機をかましてます。
Ctrlキー2回ポチポチしたら切り替わるので便利!

ちなみに↓こちらも以前使っていてまだまだ使えますが物理スイッチのON/OFFすらめんどくさがりな自分には買い替えてよかったです。

 

 

物理スイッチの方が誤動作しなさそうなので、
こっちはこっちでメリットもあると思っていますが、お好みで!